夢を実現するためのブログ運営方針

ビスケットでブログを表現
記事内に広告が含まれています。
プロモーション

ブログを運営するにあたり、どういう方針で進めていくか考えました。いろいろ書籍を読みましたが、方向性やテーマ、運営方針を決めておいた方が良いという意見が大半で、確かにその方が書きやすそうです。

自由度が高すぎると何を書いていいかわからなくなりそうなので、制限を設けるは重要ですね。運営方針を決めるにあたって、以下の4つにポイントを絞りました。

  1. 書かないことを決める
  2. 書くことを決める
  3. 継続目標を決める
  4. 投稿頻度と更新頻度
プロモーション

書かないことを決める

書かないことを事前に決めておきます。そうすることで、記載内容が絞られてシンプルな文章になります。文章構成を考える上で、書かないことを決めておくと考えやすくもなります。

ただ、実際何を書かないようにするかということを細かく決めるのは結構難しい。大体は「誹謗中傷」「違法行為」「子供に読ませたくない内容」とかの当たり前なことになってしまう。

なので、これは運用しながら考えた方がいいですね。記事を更新するのも自由だし!

むしろ内容を最新化しないと情報としての意味がなくなると、僕は考えているので、更新はガンガンかけていくつもりです。

書くことを決める

これは、ブログのテーマを何にするかということ。何について書くのか。このブログは何について書かれているブログなのかを明確にすることで、ブログの個性を作っていきます。

SEO対策でもテーマを絞った方が有利になります。また、内容が特化することでファンがつきやすいく、安定したアフィリエイトに繋がりやすいというメリットがあります。

しかし、そんな尖ったブログは僕には書けません。すぐにネタがなくなります。続けられない。

でも、書ける内容は限られているし、今後勉強しながら書いていくことになるので、ある程度絞らないと何かいていいかわからなくなる。

継続目標を決める

継続目標を決めます。そりゃあ、長く続ければ続けるだけいいと思いますが、いきなり5年続けますって、目標を立てても絶対無理!!

次の投稿頻度を決めることとの兼ね合いもありますが、続ける目標を最初は低く設定しておいた方がここまでは頑張ろうという気持ちになれます。

先ずは、1週間続けよう。1週間続いたから1ヶ月頑張ろう。次は3ヶ月。よし1年続けよう。と段階を踏みたい。挫けないように。

モチベーションを維持するためにも継続目標は大事!

投稿頻度と更新頻度

投稿頻度を決めておきます。基本的にどの書籍も初めて1年間は毎日投稿することを進めています。

なぜなら、普段文章を書き慣れていない人は、先ずは慣れることが必要だらか。品質よりも量を増やすことで、文章作成に慣れること。これが続ける上でもっとも大切。

慣れてくれば工夫する余裕も生まれるので、アフィリエイトで稼ぐことも夢ではない。

更新頻度については、自由にした方がいい。中には、投稿したら更新しないという人もいるらしいが、絶対更新した方がいい。実際、ほとんどのブログで情報が古くならないように更新がかけられています。

 

このブログの運営方針

  1. 毎日投稿する
  2. 記事の情報が古くならないよう、可能な限り更新する
  3. 1ヶ月は続ける
  4. 誹謗中傷は書かない
  5. 違法行為にあたることは書かない
  6. 子供に見せられない記事は書かない
  7. 仕事という項目で「転職・就職」「人事労務」「社員教育」「ビジネススキル」に関する記事を書く
  8. 副業という項目で「プライベートカンパニー」「株・投資信託」「お金」「不動産」「ブログ」に関する記事を書く
  9. 食事という項目で「オススメの店」「料理」に関する記事を書く
  10. 健康という項目で「食材」「筋トレ」「生活習慣」に関する記事を書く
  11. 書籍という項目で「自己啓発」「ビジネス」「漫画」に関する記事を書く
  12. 転記する場合は引用元を明記する
  13. 1度の投稿は1500字以上とする
  14. 利他的に運営する

ということで、何とかこのブログを続けていきたいと思います。

因みに運営方針は見直しが必要な都度、更新していきます。

いきなり、しっかりした完璧なものを作ろうと思って無理です。仕事でもそうですが、一発目で完璧にしようと思わないことです。できませんから。運用して失敗を重ね、ベストなものを作っていく。これしかありません。

後、運営方針で毎日投稿すると一番に掲げていますが、これが目的になると記事に質が落ちるし、モチベーションも続かないので、利他的に運営することを掲げています。

googleアドセンスやアフィリエイトでどの程度稼げるのか、稼ぐために何をすべきなのかを考えて運営します。

目標達成のためですから!!

コメント